海寶寺

平塚漁港(須賀港)に近い地域にあるお寺です。

 

山号は、「常圓山」です。

宗派は、浄土宗です。

 

1579年に創建のようです。

比較的広い境内は、整然とした印象を受けました。

 

1874年(明治7年)、崇善館第一支校(現在の港小学校)が本堂を仮校舎として開校しました。

その関係で、須賀小学校跡の碑が建てられています。

 

相模新西国三十三観音霊場の第16番となっています。

 

【海寶寺】

平塚市幸町26-21

カテゴリー: 寺社, 海岸部 パーマリンク