寄木神社

平塚の北東部、厚木市に近い地域にある神社です。

PB280098

 

祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)、別名・大国主命です。

五穀豊穣、医薬の神ということです。

PB280106

 

平安時代に記された「三代実録」によると、859年(貞観元年)に大神朝臣田村麿がこの地に屋敷を構えたと伝えられているそうです。

その大神朝臣が祭祀したのがこの神社の始まりと言われていると、案内されています。

PB280100

 

境内社の神明社です。

PB280116

 

八坂神社です。

PB280125

 

合祀社です。

PB280119

 

庚申塔ということです。

PB280108

 

三面に猿が彫られていますが、一面が欠けてしまっているようです。

近くには、こちらが置かれていました。

PB280127

 

鐘楼です。

PB280105

 

敬老記念の碑です。

沖津直先生という方を祝っているようです。

PB280101

 

こちらの碑は、判読ができませんでした。

PB280103

 

「名木を偲ぶ碑」です。

昔、この地にあった大欅(ケヤキ)について、記されています。

PB280122

 

御神木のイチョウです。

樹齢は、推定で500年ということです。

平塚市指定保全樹林になっています。

PB280111

PB280109

 

隣にあるイチョウです。

こちらも、平塚市指定保全樹林ということです。

PB280115

 

【寄木神社】

平塚市大神2746

カテゴリー: 寺社, 観光, 郊外(東部) パーマリンク