日枝神社

県道61号(平塚伊勢原線)と旧道の間に立地している神社です。

P5230091

 

祭神は、大山咋命(おおやまくいのみこと)です。

徳川家康の時代、中原にあった御殿の鬼門の方角に位置していたため、方除鎮護を担っていたそうです。

家康と縁の強い神社です。

P5230105

 

社殿には、大きな絵が幾つか掛けられています。

P5230108

P5230109

P5230117

P5230119

 

境内にある東照大権現(家康を神格化したもの)です。

家康との深い繋がりが感じられます。

P5230114

P5230115

P5230116

P5230113

 

他にも、幾つかの神社があります。

P5230120

 

天照皇大神の神明社です。

P5230121

 

素戔嗚尊の八坂神社です。

P5230122

 

宇迦御魂神の稲荷大明神です。

P5230123

 

菅原道真の天満宮です。

P5230124

 

境内には、他にも様々なものがあります。

正面の方から、記します。

P5230093

 

鳥居建立記念之碑と参道完成記念碑です。

P5230133

P5230094

 

旧鳥居遺跡です。

旧鳥居の柱などが残されています。

P5230095

P5230096

 

忠魂碑や慰霊碑などです。

残念ながら、立ち入りはできませんでした。

P5230097

P5230098

 

日露戦争の戦功を記念する碑のようです。

P5230099

 

鐘です。

P5230100

 

「得願寺の礎石」です。

得願寺とは、日枝神社の別当寺であったそうです。

別当寺とは、神社に付属して置かれた神宮寺の一種とのことで、日本の歴史を感じます。

P5230102

P5230101

 

平塚市保全樹林の「くすのき」と「かや」です。

P5230106

P5230112

 

日露戦争を記念した碑のようです。

P5230110

 

奉納に関する碑のようです。

P5230125

 

庚申供養塔です。

かつては、現在の中原之碑がある付近に設置されていたようです。

左側には「平塚ステーンショ道」と記されており、色々なところで紹介されているとあります。

P5230132

P5230128

 

供養塔です。

P5230129

 

道祖神です。

P5230131

 

特別な日ではないものの、参拝に来られている方の姿がちらほらありました。

地域に親しまれる神社なのかと考えます。

 

【日枝神社】

平塚市中原3-20-16

カテゴリー: 中央部, 寺社, 観光 パーマリンク