平塚の中心街の外れ、見附台体育館跡地の近くにある和菓子屋です。
幾つかの店が並んでいる中にあります。
大きな看板が掲げられているものの、店があるのはビルの一階です。
パッと見は、気づきにくいかも知れません。
カウンターには、多くの和菓子が詰まっていました。
店の特徴として、団子やおはぎ、まんじゅうなど、日持ちのしない菓子が多いようです。
贈答や改まった席で食べるというより、日常で食べられることが多いのかと思えます。
値段は、手頃なものが多いです。
実際、同じ頃に店に入った人は、おはぎをどっさりと購入していました。
地域に親しまれているのかと考えます。
購入したのは、「栗むし羊羹」(130円)、「栗ぽっくり」(160円)、「どらやき」(140円)、「ごま最中」(150円)です。
合計金額は正しいのですが、値段は誤りがあるかも知れません。
幾つか食べましたが、高級というよりは親しみの持てる感じのものが多いです。
日持ちの関係で断念しましたが、団子なども機会があれば食べてみたいと考えています。
【三秀堂】
平塚市見附町17-21