湘南平

大磯町との境にある、標高179メートルの台地です。

 

あまり著名な観光地のない平塚の中では、有名なスポットです。

昼は、相模湾に沿った町並みや、丹沢連峰に向かっての町並みが眺望できます。

夜は、夜景が楽しめます。

 

主な眺望のポイントは、2つあります。

一つはテレビ塔で、公園の先端の方にあります。

 

階段を上がった最初の段では、相模湾や丹沢連峰を見渡すことができます。

更にその上にも上がれますが、設置された柵越しに景色を楽しむことになります。

 

この柵に恋人同士で鍵をかけるという行為が行われおり、無数の鍵が見られます。

ただ、鍵は数年に一度、一斉に外されるそうです。

 

もう一つの展望ポイントは、展望台です。

レストハウスもあります。

 

展望台は何階かに分かれていて、少しずつ違った景色を楽しめます。

一番上の層まで行くと、結構な高さになります。

 

この日はあいにく確認できませんでしたが、富士山を臨むこともできるようです。

春には桜、夏にはアジサイなどが見られ、四季折々、異なる時間に異なる姿を見せてくれます。

 

平塚八景」の一つとされ、「神奈川の景勝50選」に選ばれています。

 

【湘南平】

平塚市万田790


大きな地図で見る

平塚市観光協会:http://www.hiratsuka-kankou.com/shiseki/01hira8/syonandaira.html

カテゴリー: 公園, 観光, 郊外(西部) パーマリンク

湘南平 への3件のフィードバック

  1. 通りすがりの横浜市民です のコメント:

    お久しぶりです。
    旭地区に住んでいた私からすれば、まぁ大げさにいえばここは庭みたいなもので、学校が午前中だけの土曜日の午後ともなれば、旭小の親子山に集合し自転車を押してみんなであの坂道をよく登ったものです。
    ただあのバスが走る登り道も毎回使っているとだんだんと飽きてくるもので、違う道でどう登っていくか、という遊びで結構盛り上がっていた時期がありました。
    むかし「出縄酒造」という造り酒屋があったのですが、その裏手に子供の森に直通するアホみたいに急坂のけものみちがあるのですが、おもいっきり滑り落ちてしまい擦り傷だらけで家に帰ったこともありました。
    他にも磯の池の方から登ってみるとか、赤坂台の方から登ってみるとか、まぁ暇をいいことに無駄な遊びに興じていたものです。
    そういえば「サワガニ」捕りにもよく行きましたね。山下というバス停から山側にいく細い道があり、行き止まりのところに砂防ダムがあるのですが、そこには現在は知りませんがサワガニがたくさんいました。ちょろちょろ流れる水は夏でも冷たく、とても平塚とは思えない情景でした。今でもあの自然は残っているのでしょうか。

    それでは。

    • たけこし のコメント:

      コメントありがとうございます。

      本当に、昔の平塚の姿をよくご存じですね。
      私にとっては、生き字引(笑)です!!
      いつも助かっています。

      「出縄酒造」は、平成の初め頃までは残っていたようですね。
      なくなってしまったのは、残念です。

      「サワガニ」スポットは、機会があれば見てきます。
      残っていて欲しいものですが、世の中の変化を考えると正直分からないですね。

    • たけこし のコメント:

      随分と時間が経ってしまいましたが、湘南平に行きました。
      「サワガニ」スポットを探してみましたが、ここでしょうか?

      画像1
      画像2
      画像3

      「高麗山県民の森」ということです。
      「イノシシちゅうい!」という看板がありますが、自然環境は残されているようです。

コメントは停止中です。