白髭神社の記

鈴川沿いに建てられている碑です。

P5120014

 

碑によると、白髭神社は北大縄村の鎮守だったそうです。

北大縄村は岡崎村の元となった村の一つで、岡崎村は平塚市と伊勢原市(当時は町)に編入されて消滅した村です。

 

白髭神社は、1827年には岡崎310番地に移り、1909年には岡崎神社に合祀されました。

そして、2000年には、鈴川の改修に伴い、旧社殿地の大部分を神奈川県に譲ったそうです。

P5120016

 

よく分からないのは、真ん中の碑に記された「北大縄中」の文字です。

昔存在した学校を意味するのでしょうか?

しかし、こちらが作られたのは平成12年となっており、解釈が違うように思えます。

P5120015

 

右の碑の横には、「雲の碑」という小さな碑が置かれていました。

こちらも気になるところです。

P5120017

 

【白髭神社の記】

平塚市岡崎 明源寺(岡崎298)近く


大きな地図で見る

カテゴリー: 史跡, 観光, 郊外(北部) パーマリンク