平塚駅の駅ビルです。
(写真は、珍しく雪の降った、今年2月の時のものです)
完成は1973年6月と、開業から40年近くになります。
日本で最初の国鉄出資駅ビルということです。
女性向けのファッションや雑貨などの店が多いです。
個人的によく利用するのは、書店と飲食店のあるフロアです。
飲食店では、「リビエラ」や「らーめん石狩」などが入っています。
昼食時には賑わっていて、少し待つことになる店もあります。
辻堂に「テラスモール湘南」が誕生した時は、大がかりな改装を行っていました。
衣料・雑貨売場を全面改装し、新規テナントを45店導入するなど頑張っていました。
平塚の中心市街地の核店舗です。
最後の砦といっても言い過ぎではないところもあるでしょう。
トイレが多くて綺麗なことが有名?です。
【平塚ラスカ】
平塚市宝町1-1