大地震の警戒宣言

1981年(昭和56年)10月31日の夜・21時過ぎ、平塚市内全域に設置されている45箇所の広報スピーカーから突然サイレンが鳴り出し、市長の声で放送が流れた。

 

「私は市長の石川です。

先ほど内閣総理大臣から大規模地震の警戒宣言が発令されました。

火を消して身の回りの準備をして下さい・・・」

 

その後、広報無線の動作ミスによる誤報と判明し、30分後には謝罪放送が繰り返し流された。

しかし、市民は一時仰天し、一部の市民が慌てて戸外へ飛び出すなど、混乱に陥った。

 

市役所や平塚警察署には問い合わせの電話が殺到し、パンク状態になるなど、パニック寸前であった。

石川市長は、市民からの問い合わせで事件を知り、市役所に直行して対応に当たった。

 

翌朝の新聞各紙は、「人騒がせ、地震警戒宣言」の大見出しで、一面のトップで報じた。

このため、平塚市の名は、全国に轟いた。

 

この件は、警戒宣言の発令に伴う社会的反応を調べる貴重なデータとなった。

事件後、東大や東海大学などの多くの大学や学者らが住民にアンケートや面接を行い、調査に役立てた。

東京大学新聞研究所「災害と情報」研究班の調査資料

 

出典:「平塚市史 10」他

カテゴリー: 特集 パーマリンク