駅前通り

平塚駅北口から、北東に繋がる道路です。

bicycle2

 

平塚の中心部や平塚駅に繋がる主要な道路の一つです。

バスや自動車なども、多く通ります。

 

平塚駅北口のロータリーから国道1号と交わる宮の前交差点までは、正確には「駅前大通り」となるようです。

路側帯はなく、歩道寄りはパーキングになっているところもありますが、幅広く車線数が多いので、それほど困ることはありません。

PB050001

 

宮の前交差点を北に抜ける場合、一番左の車線は左折専用になります。

自動車の動きに、特に注意が必要な箇所です。

PB050003

 

宮の前交差点から北、本来の「駅前通り」の南側のおよそ1/3は、北へ向かう道が1車線、南へ向かう道が2~3車線とやや変則的です。

路側帯があり、道路の幅も狭くはないので、走りにくくはありません。

ただ、大型の車両もよく通ります。

PB050004

 

北側にある残りの2/3は、片側1車線の道路です。

歩道との間は、柵で仕切られています。

通りに沿って商業施設や会社などが並んでいるので、車の出入りは多めです。

PB050006

 

北の部分では、国道129号に繋がります。

交通量はそれなりにありますが、走りにくくはない道かと思います。

 

【駅前通り】

走りやすさ:○

注意点:

  • 車線数が変動する
  • 路線バスや大型の車両が多く通過する
  • 路上パーキングの利用で、停車や出車をする車がいる
  • 商業エリアで、店の駐車場に出入りする車
  • 宮の前交差点の、左折専用レーンの自動車(直進する場合)
カテゴリー: 特集 パーマリンク

駅前通り への2件のフィードバック

  1. 栗原健成 のコメント:

    戦前、駅北口には晴雲寺というお寺がありまいた。
    平塚空襲で焼失したため、戦後の復興計画で立野町へ移転させてしまいました。
    かなり強引な話ですが、これによって、一気に復興計画が進んだことになります。
    湘南地域で、平塚の道路網が整然としたものになったきっかけです。

  2. たけこし のコメント:

    情報ありがとうございます。

    戦後の整備により、平塚の道路は分かりやすいですね。
    これに慣れると、他のまちでは戸惑うこともあります。(笑)

    少し前に東北に行き、東日本大震災の復興は、大変なものと理解しています。
    戦災により整備が進んだというのは残念なところもありますが、本当に「復興」と呼べるものかも知れませんね。

コメントは停止中です。