オブジェ」カテゴリーアーカイブ

平塚市総合公園の競技場入口に設置されているオブジェです。   1987年の制作となっています。 制作者は、小口一也です。   東入口に設置されている、「史」と同じ作家です。 1941年に、茨城県で生ま … 続きを読む

カテゴリー: オブジェ, 中央部, 観光 | 和 はコメントを受け付けていません

REVOLVE

平塚にある野外彫刻です。 湘南ひらつか野外彫刻展に出展された彫刻の一つです。   作者は、中村ミナトです。 大賞を得た作品です。   平塚市役所の前庭に設置されています。 市庁舎の建て替え工事中は公開 … 続きを読む

カテゴリー: オブジェ, 中心部, 観光 | REVOLVE はコメントを受け付けていません

平塚都市計画都市改造土地区画整理事業 完成記念(須賀南工区)

汐崎公園にあるオブジェです。   オブジェの正面に、「平塚都市計画都市改造土地区画整理事業 完成記念」と記された案内があります。 建立は、昭和61年3月です。   このオブジェは、見附台公園にあるもの … 続きを読む

カテゴリー: オブジェ, 海岸部, 観光 | 平塚都市計画都市改造土地区画整理事業 完成記念(須賀南工区) はコメントを受け付けていません

友情と平和

平塚市総合公園にある彫刻です。   両面にツバメの絵が描かれています。 日本では「ヒメアマツバメ」、台湾では「小雨燕」と呼ばれているようです。   1987年2月、平塚ロータリークラブの30周年記念と … 続きを読む

カテゴリー: オブジェ, 中央部, 観光 | 友情と平和 はコメントを受け付けていません

平塚市総合公園の東入口に設置されているオブジェです。   1985年の制作となっています。 制作者は、小口一也です。   この公園は、着工が1982年(昭和57年)、完成が1991年(平成3年)3月と … 続きを読む

カテゴリー: オブジェ, 中央部, 観光 | 史 はコメントを受け付けていません